【勉強がはかどるおしゃれなタイマー】YoutubeのVlogで見かけるタイマー

とら吉
勉強がはかどるおしゃれなタイマーについて教えて!
ショーンパーカーを表す図ショーンパーカー
Vlogでよく見かけるタイマーを教えよう!

今回はYoutubeのVlogで見かけるおしゃれなタイマーについてお話しします。

◎このブログを読むことでの勉強がはかどるおしゃれなタイマーについて分かります。

本記事の対象者

  • おしゃれなタイマーについて知りたい人
  • 勉強のモチベーションをあげたい人
  • 勉強用のタイマーが欲しい人

目次
1.YoutubeのVlogでよく見かけるおしゃれなタイマー


2.勉強がはかどるおしゃれなタイマーを使ってみての感想


3.タイマー活用のおすすめ勉強法

ショーンパーカー

ショーンパーカー 管理人

Sean Parker

  • 1日でも早くFIREを目指す28歳インフラ系サラリーマン
  • 2021年7月ブログ、Youtube開設
  • 投資、副業、スキルアップに関する情報を発信


[ 経歴 ]
・理系の大学院卒
・社会人4年目
・TOEIC745点

1.YoutubeのVlogでよく見かけるおしゃれなタイマー

Timer

このおしゃれなタイマーは...

おしゃれなタイマー

minee

引用元:pikeチャンネル
【study with me】勉強が楽しくなる!おすすめBGM集🌟/ 一緒に勉強しましょう【minee3⏱】

引用元:えいと/ STRUDY BLOG
【朝活ルーティン#93】食を極めた社会人の勉強記録【Study Vlog】

mineeとは

・ブランド:mineetimer

・タイプ:Visualタイマー

・カラー展開:7種のパステルカラー

数字ではなく、視覚で分かるインターバルタイマーです。

おしゃれな7色のパステルカラーが魅力的です。

C-typeの充電仕様で、7日間十分に仕様できます。

Totalの使用時間を記録できます。

2.勉強がはかどるおしゃれなタイマーを使ってみての感想

Thoughts

使ってみての感想

・デスクまわりがおしゃれになる

・勉強のインターバルが定着する

・Totalの勉強時間が分かる

・電池交換がなくて楽

・時間設定がややこしい


デスクまわりが映える
とにかくおしゃれで、デスクの上に置くだけで雰囲気が出ます!

勉強インターバルが定着する
私は勉強1時間、休憩10分の5セットを設定しています。タイマーのスイッチONで5時間学習が定着しました。


Totalの勉強時間が分かる

頑張った時間を記録できるのでモチベーションにつながります。

面倒な電池交換がなくて楽
充電タイプなので、電池交換は不要です。1回の充電で7日間以上は使用できるので、手間も少ないです。

時間設定のやり方がややこしい
マイナスボタン、プラスボタン、トップボタンの3種類しかなく、いろんなボタンの組み合わせによって時間を設定するため、操作がややこしいです。取説を見ないと分かりません。

3.タイマー活用のおすすめ勉強法

Study

おすすめ勉強法

・勉強1時間、休憩10分のインターバル

・休憩中は軽く運動か仮眠

・各インターバルごとに勉強内容を変える

勉強1時間、休憩10分のインターバル
勉強は1時間以上ずっとやり続けても集中力がもたないので、1時間毎に休憩することが望ましいです。

休憩中は軽く運動or仮眠
休憩中は勉強の集中力を回復させるために血流を良くする運動か記憶を定着して体力を回復させる仮眠がおすすめです。

各インターバル毎に勉強する内容を変える
休憩中人間は飽きやすい生き物なので、変化を加えて刺激を与えることがおすすめです。

→「minee」の詳細はこちら

一緒に効率よく勉強する習慣を身につけましょう。

因みにこの勉強法は以下の動画を参考にしていますので、詳しく知りたい人はぜひ視聴してみてください。

最後まで読んで頂きありがとうございました!

アイキャッチ画像引用元:インスタグラム@aikaaa333

PAGE TOP